2017年10月16日
宮津市海洋釣り場へ
日時 2017年10月14日
場所 宮津市海洋釣り場
対象魚 アオリイカ、他
釣り人 工藤ちゃん、ばたやん
時間 朝7時から夕方4時半(つまり営業時間一杯)
釣果 アオリイカ1(工藤ちゃん)、カワハギ1.ウマヅラハギ2(ばたやん)
前日の雨で真水が入った影響からか、全体でアオリイカの数は少なかったです。一方で、アジやカワハギは大量に釣れ盛っていて、ファミリーフィッシングにはうってつけの釣り桟橋だと思いました。
わたしゃ朝っぱらからモーレツにエギを投げまくっていましたが、一度アタリがあっただけで、今回もアオリイカはお預け。下道4時間走りっぱなしの疲れが出て、途中少しうたた寝してしまったのと、周りの子供たちの楽しそうな笑い声に釣られて一緒になってカワハギを狙ったりしてしまった時間を除いて、あとは修行僧のように頑張ったのですが、、、
今シーズンまだチャンスはあると思うので、どこかへエギを投げに行くつもりですよ。
それにしても宮津の海は綺麗で、とても癒されました。天橋立観光も考えていましたが、本命が釣れるまではと決めていましたので。
釣りを終えて駅前の温泉にうかがい、極楽気分を味わって帰りましたわ。
宮津市海洋釣り場、また来ようっと☆


場所 宮津市海洋釣り場
対象魚 アオリイカ、他
釣り人 工藤ちゃん、ばたやん
時間 朝7時から夕方4時半(つまり営業時間一杯)
釣果 アオリイカ1(工藤ちゃん)、カワハギ1.ウマヅラハギ2(ばたやん)
前日の雨で真水が入った影響からか、全体でアオリイカの数は少なかったです。一方で、アジやカワハギは大量に釣れ盛っていて、ファミリーフィッシングにはうってつけの釣り桟橋だと思いました。
わたしゃ朝っぱらからモーレツにエギを投げまくっていましたが、一度アタリがあっただけで、今回もアオリイカはお預け。下道4時間走りっぱなしの疲れが出て、途中少しうたた寝してしまったのと、周りの子供たちの楽しそうな笑い声に釣られて一緒になってカワハギを狙ったりしてしまった時間を除いて、あとは修行僧のように頑張ったのですが、、、
今シーズンまだチャンスはあると思うので、どこかへエギを投げに行くつもりですよ。
それにしても宮津の海は綺麗で、とても癒されました。天橋立観光も考えていましたが、本命が釣れるまではと決めていましたので。
釣りを終えて駅前の温泉にうかがい、極楽気分を味わって帰りましたわ。
宮津市海洋釣り場、また来ようっと☆


Posted by バタヤン at 21:55