2012年02月25日
さらば、相棒
幾度かディーラーに持ち込んだが、根本的なところで解決策は見つからず、というか今思えばアレは買い替えて欲しいと考えるであろうディーラーならではの作戦だったのかも。
普通に修理工場へ持ち込めば、まだまだ乗り続けられたのかどうかは定かではない。乗り続けようと思えばタイミングベルトを交換してやる必要はあった。
とにかくミッションの調子が良くなく、また自身も関節の調子が悪くギアチェンジにてこずっていたこともあって、手放すことにした。
下取りしてくれた車屋になんとか修理してもらって、俺とは別の道を再び元気に歩んでもらいたいと思う。
Posted by バタヤン at
23:06
2012年02月21日
リベンジ
バンチョが、オトシマエをつけたがっている。まあ、そういう性格だ、昔から。幼なじみなのでよくわかっているが、そういうところは尊敬に値する。
勝負のリミットは三月一杯。場所はどこでも構わないが、ハイテク機器の導入にはいささか抵抗がある。私は昔ながらのローテクで挑むとしよう。
果たして、ビギナーズラックすら味方につけられなかった我々に、明るい未来はあるのか、それは神のみぞ知るところ。
首洗って待ってろよ、ワカサギ!(もう行かん言うてたやないか〜い)
勝負のリミットは三月一杯。場所はどこでも構わないが、ハイテク機器の導入にはいささか抵抗がある。私は昔ながらのローテクで挑むとしよう。
果たして、ビギナーズラックすら味方につけられなかった我々に、明るい未来はあるのか、それは神のみぞ知るところ。
首洗って待ってろよ、ワカサギ!(もう行かん言うてたやないか〜い)
Posted by バタヤン at
22:44
2012年02月12日
ボラブームカモ

ワカサギツリニハ、モウイカネ。
ツギノ、ターゲットハ、ボラカナ。
カンボラハ、ウマイラシイシ、ソロバンユウノ、ゼヒタベテミタインヨネ。
ハヨ、カゼ、ナオサニャイケンノ。
Posted by バタヤン at
21:25