2015年06月19日
雨の中
行き先は、越前方面のいろんな漁港。平日で、天気も良くないので、どこへ行っても釣り人は少なく、じっくり探索することができました。
で、雨が降ってもカッパを買って釣りをしたわけですが、釣果はカサゴ×2
カサゴ1匹目は、5gのメタルジグ。
カサゴ2匹目は、オーナーのジグヘッドに、ダイソーのワーム(ラメ入り)をセットしたもの。
ダイソーのジグヘッドに、青イソメをセットしたものでは、大型のグフを掛けましたが、痛恨のバラシ。あ、痛くも痒くもなかったか、、、
今回の釣行では、いつもの海辺うたた寝ができず、本来の能力の半分ほども発揮できませんでしたので、次回は晴れてくれるといいなあと思います。
でも久々の海釣り、たのしかったー!
Posted by バタヤン at
22:27
2015年06月19日
2015年06月14日
イグゼエー
相変わらずリハビリは続いておりますが、完全復活とまではいきませんが、FCGCのメンバーが行こう行こうゆうもんですからね、来週は平日に休みが取れるゆうこともありまして、
ジッチャン ユリッペ オラ ニホンカイサ ツリニイッテクッペ!
復帰早々、大物狙いもアレなんで、まずは控えめに(オオモノネライナンテ シタコトアルンカイ??)
用意したのは、ダイソーで見つけたジグヘッド&ワーム
念のため、オーナーばりの虫ヘッドも、かめやで購入しときました。
私の尊敬するクリエイティブアングラーのKさんを見習って、わてもダイソーブランドと有名ブランドの釣り比べをしてみようかな、と。
Posted by バタヤン at
23:28
2015年06月07日
そろそろ闘病記も、、、
昼までの仕事を終え、午後から病院へ。
レントゲン撮影 5枚
診察 握力測定 反射神経確認
MRI撮影予約
ソフトロン
ホットパック
ニューロ
本日より、上記3種の理療箇所変更。
理療後、いい感じ。
Posted by バタヤン at
23:13
2015年06月02日
2015年6月2日 晴れ
知多半島を中心に釣りをされているクリエイティブアングラーKさんの活動が、ここ最近活発化してきて、とても嬉しく思う今日この頃であります。
竿は複数本出し、限られた時間の中を、自身の出せるあらん限りの力を持って魚と対峙する、その姿は尊敬に値します。
私も早くカラダを万全にし、釣りに行きたいところです。焦らず、弛まず、怠らず。真面目にリハビリを続けます。
さて、今日も仕事帰りに病院へ。
ホットパック
ニューロ
ソフトロン
診察とレントゲンの予約
竿は複数本出し、限られた時間の中を、自身の出せるあらん限りの力を持って魚と対峙する、その姿は尊敬に値します。
私も早くカラダを万全にし、釣りに行きたいところです。焦らず、弛まず、怠らず。真面目にリハビリを続けます。
さて、今日も仕事帰りに病院へ。
ホットパック
ニューロ
ソフトロン
診察とレントゲンの予約
Posted by バタヤン at
23:27