ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月29日

立田大橋

ドライブがてら、ぶらり立田へ。ここら辺の対象魚は、セイゴ、ハゼ、ウナギ、テナガエビ、そんなところですかね。







本日の狙いはテナガエビ。ふと、素揚げに塩振って食べたくなったわけですよ。で、ヌカ団子とタモ持って、まあ20も獲れれば御の字か、なんぞと思いながら現地に到着すると、結構釣り人でにぎわっておりました。





んで、敷石と敷石の間にヌカ団子をセットして、エビちゃんのお出ましを待ちましょうかね、、、。





おいおい、潮がどんどん満ちてくるやないかーい。素早く土手を登って逃げなあかんやないかーい。腰が痛いやないかーい。


やっぱ、無精せんと釣り道具持ってこなアカンかったわ。



次回に期待。



  


Posted by バタヤン at 21:02

2014年06月24日

やっぱカツオだし

やれやれ、旅の疲れもようやく取れ、メダカとヌマエビをボンヤリ眺めながらラジオを聴いて過ごす落ち着いた日常が戻ってきた。

台所のテーブルに佇むジャガイモとタマネギ、これらをどう料理してやろうか。
初めに思いついたのは得意のコンソメスープで、冷蔵庫にベーコンもあることだし、今すぐにでも出来そうである。
次に思いついたのは味噌汁。冷凍庫に油揚げと刻み葱が残っているし、賞味期限が切れながらも捨てられずにいるとろろ昆布がある。そして、しまやカツオだし。やややっ、こちらも5月半ばにして期限切れとのことだが、まあなんとかなるだろう。

あ〜ぁ、汁物ばかりではないか。それもそのはず、今回の旅はひたすら食べてばかりの旅だつたので胃腸が弱っており、つい発想が胃に優しい方向へ進んでしまうんである。

全く情けない話である。






  


Posted by バタヤン at 00:36

2014年06月23日

魚魚魚






ギョギョーッ




ギョギョギョー




ギョギョギョギョー




エビ。



  


Posted by バタヤン at 00:11

2014年06月21日

TOBA




本日は、大物の姿が拝めるでしょう、キッパリ。
  


Posted by バタヤン at 08:52

2014年06月05日

四十にして惑わず

『子の曰く、吾れ
  十有五にして学に志す。
  三十にして立つ。
  四十にして惑わず。
  五十にして天命を知る。
  六十にして耳順がう。
  七十にして心の欲する所に従って、
  矩を踰えず。』              

毎年この季節恒例となっている母校の同窓会に出席してきた。在校生による太鼓部の演奏会はなかったが、その代わり歌謡ショーが充実していて満足のいく時間を過ごすことができた。
それにしても本物のオーラというのはスゴイもので、ほんの少しの時間であってもそのオーラに包まれただけで、本来憂鬱であるはずの今週前半がストレス無く過ぎ去っていったのだから、全く素晴らしいとしか言いようがない。握手してもらったのも大きいかも?

さて、四十にして惑わない人生を送っているはずだった吾輩も、御多分に洩れず迷走を続けていたりする。全て満足のいく人生など、現実的には難しいことだと悟っているのだから、今更ジタバタするのもどうかと思う。

明日から暫く雨模様。カエルの合唱が闇夜に遠く響いている。

  


Posted by バタヤン at 00:25