10月3日(土)対象魚:アオリイカ、他

バタヤン

2009年10月14日 22:42

敦賀新港へ釣りに行ってみた。

メンバーは、カジヤンとイトヤンとバタヤン(=ワシですね)のヤンヤヤンヤヤング三人衆。

最近バス釣りを復活させたイトヤンが、早くもバス釣りに飽きてしまったらしく、カジヤンに「アオリイカ釣り教えてくださいよー」、と。

頼まれたからには断らないカジヤンですから「ほんなら土曜の夜に行こか」というわけで、ヤング三人衆は土曜日の昼下がり、カメヤンに集合してエギンググッズを購入、ワシはユムシとストロームシを購入(え?)、一路敦賀新港へと車を走らせたのであった。


着いたのは16時過ぎ。駐車場は満車で路肩も結構詰まっていたが、なんとか隙間に滑り込み、早速荷物を下ろして堤防先端を目指した。


エギングなのに荷物が多い──。

クーラーは三人に一つでええやろ!

しっかし先端までのたかが1kmがやたら長く感じるのは何故だ? ワシらヤング三人衆なんやけど…。

ま、なんだかんだぶつくさ言いつつ、ハグレメタルを釣り上げたブラジリヤンを横目にしつつ、釣り人の多さのわりにイマイチ盛り上がりのない新港に同情しつつ、いつの間にか先端到着。

まずは腹ごしらえからやね。

── つづく──


あなたにおススメの記事
関連記事