カワハギを釣り終えて
オハコンバンチワ!
先週は釣りに行けんかったですけー皆さんのブログを徘徊して行った気分を味わう釣法に徹しているバタヤンです。ナンノコチャ、ナンノコチャ⁇?
さて、堤防からカワハギを専門に狙われている釣り人が世の中にどれくらいおるんかはわからんのですが、これがなかなか面白い。わしゃ3.6mの磯竿で釣りよるんですが、たまに物凄い引きを見せるときもありますけんね。まあ、スレがかりすると平たいもんじゃから水の抵抗凄まじい!ちゅうだけじゃったりもしますがw
写真はこの前使った仕掛け三種。一番良く釣れたのが右端のSASAME『実船アスリートカワハギ』
この前の堤防は竿下に牡蠣殻があって、やたら根掛かりしたもんですけえ、実際は他の二つも良いのかもしれんのですが、、、
調子に乗って集魚オモリを、トントントン・トントントンと三郎の真似して与作歌いながら底を叩いたのがいけんかったわ。
残念なのが真ん中の宙釣りカワハギで、これは予備鉤が3本もついているのに、予備鉤を使うことなく仕掛けをロストしてしまったこと。この予備鉤を使お思たらまたこの仕掛け買わにゃあいけんのいね。でもよお釣れるのはアスリートカワハギのほうじゃし、どうしたもんかのお思うとります。